HOME >お墓について
「自分のお墓や法要のことが心配」墓所の跡取りがいない方、守っていけないという方に安心納得のできる墓地及び合葬墓・合同墓をお薦めいたします。
「伝統寺院の安心感」、責任をもって永代にわたり一般墓地・合葬墓・合同墓、全て浄源寺が管理しております。
開山500有余年の歴史を誇る県南随一の境内墓苑
サイズ | 永代使用料 | 年間管理料 |
---|---|---|
0.9×1.2m(1.08㎡) | 70万円 | 6,000円 |
1.0×1.2m(1.20㎡) | 80万円 | 6,000円 |
1.2×1.5m(1.80㎡) | 120万円 | 6,000円 |
1.5×1.8m(2.70㎡) | 150万円 | 6,000円 |
お墓の継承者が途絶えても安心の永代供養付墓所
「代々の墓」をお持ちにならない、お墓を継承することが困難である、ご家族に心配をかけないよう生前に自身の埋葬について意思表示したい、というお悩みに答えたお墓です。
過去の宗派は問いません。但し、使用する方は以後浄土真宗本願寺派浄源寺門徒として、仏事を執り行っていいただきます。 ご入墓者は生前の方を含め登録いたします。 最後の登録者が亡くなられて阿弥陀廟には6年間安置、その後合葬墓無量寿廟(がっそうぼ むりょうじゅびょう)で散骨いたします。
1区画 | 60万円~ |
---|---|
年間管理料 | 6,000円(生前中のみ) |
※別途、石碑・彫刻代として10万円(税別)~かかります。
※最後の登録者が亡くなられてからは、年間の管理費は必要ありません。
「代々の墓」をお持ちにならない、お墓を継承することが困難である、ご家族に心配をかけないよう生前に自身の埋葬について意思表示したい、というお悩みに答えたお墓です。
●自分のお墓や法要のことが心配
●墓所の跡取りがいない、お墓を守っていけない
●法要が不安
●子供に迷惑をかけたくない
●自分のことは自分で決める
という方に、安心納得、浄源寺の合葬墓をおすすめします。
宗旨、宗派不問で年間管理費も一切不要です。
彫刻希望の方は別途費用がかかります。
合葬 | おひとり様 10万円 |
---|---|
安置 | 5年間 月額 2,000円 |
納骨堂で3年間安置し、その後ペット納骨堂にて、納骨します。
年間管理料はかかりません。
納骨のみ | 1体 2万円 |
---|---|
安置納骨料 | 1体 5万円 |
線香着火器を設置しました。
・本堂の脇
・本堂の裏
上記2ヶ所に設置しましたのでご利用ください。
2022年11月3日 寄贈していただきました。
・手すり(2ヶ所)
・水汲み場
サイズ | 永代使用料 | 年間護寺費 |
---|---|---|
1.2×1.5m(1.80㎡) | 35万円 | 3,600円 |
1.5×1.8m(2.70㎡) | 50万円 | 3,600円 |
1.8×1.8m(3.24㎡) | 70万円 | 3,600円 |
1.8×2.7m(4..86㎡) | 90万円 | 3,600円 |
2.1×2.7m(5.67㎡) | 100万円 | 4,800円 |
〒349-0223
埼玉県白岡市下野田122ー1